2010年03月16日
養老川ウェーディング 2010年3月13日
3月13日(土) 強風でカヤック中止の為 いつもの3人で養老川ウェーディング
しに行きました
集合時間18時30分 潮位はまだ高いがあみパパ達3人以外にも早くから準備者が…
さすが激戦区 養老川 場所取りも必死です
あみパパ達も準備を急いでポイントへ
↓準備の遅いのっち ↓とっぽとあみパパ ↓あみパパ暗闇の中奮闘中



ポイントへ到着したが朝から強風が吹き荒れてるためかなりの波が
とっぽ君とあみパパ 波をくらいながら前進しますが潮位が高いため予定のポイントよりもかなり遠い
しかも向かい風の為ルアーが全然 飛ばね~
たまに大波が来るので軽くジャンプしながら波をやり過ごします
がウェーダーの中は濡れていた(冷た~) リールも波で水没状態で大変でした
たまにボラのジャンプはあるが ボラの団体さんが探せない
(ボラと一緒に泳ぐシーバス狙いの為)
2時間は粘ったと思うがここでの釣果は見込めないのでポイント変更(遅っ)
ポイントと反対側で反応を見るがこちらもパッとせず
ローリングベイトで底をズリズリ探ってると何やらゴミかなんかが~
貝 釣ったど~
ローリングベイトの前針をがっちりフッキング(外すの大変だった)隣でとっぽ君も貝をヒットしてました
↓何かわからない貝をゲット ↓とっぽとWヒットしてた(笑)


またまたポイント移動 激戦区の為 排水前は不可能なので
排水を通過して昔よく行った オレンジの排水方面へ
オレンジの排水に行くまでにちょっと投げましょうかと言うので投げると
とっぽ君が 「うぉらぁ~」 ボラヒットです
その隣であみパパも 「うぉらぁ~」 ボラヒット
ボラボラ祭りで シーバスの活性は低いけど あみパパ達の活性が一気に上がる
今日もあみパパ 水深のあるウェーディングの為 タモありで タモに ゲットイン
ボラだったから写真適当 一応ぼうずはまぬがれたので よしよし

ふかふかのぬかるみ部分を抜けてオレンジの排水に到着
1投目 「浅~」 前はもっと駆け上がりになってたのに
数投して奥~の方が深くなってるので 奥中心で勝負
奥ではボラジャンプ確認済み バイブで探るとボラ擦れが すごい でもかからなかったけど
バイブのローテーションでこの間 釣ったレンジバイブを投入
1投目 ゴン かなりの良いあたりに「来た~」と
シーバスにしては抵抗が弱かったので きっと 「ボラだべ~」と思って引いてました
あがって来たのは マゴチ です
約50センチのマゴチ 久しぶりのマゴチにかなり嬉しい
何より 前半の あきらめモードに入ってた事を考えると 良く釣ったな~と思います

この後でかいエイをかけたがバラシ ボラをかけては バラシ もう釣果は見込めないので終了です
今日はシーバスがいなかったと思いたい 波が大きかったので仕方ないと思いたい
↓ポチってお願いします

にほんブログ村
しに行きました

集合時間18時30分 潮位はまだ高いがあみパパ達3人以外にも早くから準備者が…
さすが激戦区 養老川 場所取りも必死です

↓準備の遅いのっち ↓とっぽとあみパパ ↓あみパパ暗闇の中奮闘中


ポイントへ到着したが朝から強風が吹き荒れてるためかなりの波が

とっぽ君とあみパパ 波をくらいながら前進しますが潮位が高いため予定のポイントよりもかなり遠い
しかも向かい風の為ルアーが全然 飛ばね~
たまに大波が来るので軽くジャンプしながら波をやり過ごします
がウェーダーの中は濡れていた(冷た~) リールも波で水没状態で大変でした

たまにボラのジャンプはあるが ボラの団体さんが探せない

2時間は粘ったと思うがここでの釣果は見込めないのでポイント変更(遅っ)
ポイントと反対側で反応を見るがこちらもパッとせず

ローリングベイトで底をズリズリ探ってると何やらゴミかなんかが~
貝 釣ったど~
ローリングベイトの前針をがっちりフッキング(外すの大変だった)隣でとっぽ君も貝をヒットしてました
↓何かわからない貝をゲット ↓とっぽとWヒットしてた(笑)

またまたポイント移動 激戦区の為 排水前は不可能なので
排水を通過して昔よく行った オレンジの排水方面へ
オレンジの排水に行くまでにちょっと投げましょうかと言うので投げると
とっぽ君が 「うぉらぁ~」 ボラヒットです
その隣であみパパも 「うぉらぁ~」 ボラヒット
ボラボラ祭りで シーバスの活性は低いけど あみパパ達の活性が一気に上がる

今日もあみパパ 水深のあるウェーディングの為 タモありで タモに ゲットイン
ボラだったから写真適当 一応ぼうずはまぬがれたので よしよし
ふかふかのぬかるみ部分を抜けてオレンジの排水に到着
1投目 「浅~」 前はもっと駆け上がりになってたのに
数投して奥~の方が深くなってるので 奥中心で勝負
奥ではボラジャンプ確認済み バイブで探るとボラ擦れが すごい でもかからなかったけど
バイブのローテーションでこの間 釣ったレンジバイブを投入
1投目 ゴン かなりの良いあたりに「来た~」と
シーバスにしては抵抗が弱かったので きっと 「ボラだべ~」と思って引いてました
あがって来たのは マゴチ です

約50センチのマゴチ 久しぶりのマゴチにかなり嬉しい

何より 前半の あきらめモードに入ってた事を考えると 良く釣ったな~と思います
この後でかいエイをかけたがバラシ ボラをかけては バラシ もう釣果は見込めないので終了です
今日はシーバスがいなかったと思いたい 波が大きかったので仕方ないと思いたい

↓ポチってお願いします

にほんブログ村
Posted by あみパパ at 17:14│Comments(0)
│シーバス