2010年01月31日
2010年01月29日
養老川ウェーディング 2010年1月24日
2010年01月26日
2010年01月24日
キャラ弁らしく
あみの幼稚園のお弁当をあみパパがブログに載せるようになってから
あみママが少し頑張るようになりました
前はそんなキャラ弁 作る時間なんて全くないね~と言ってたのにさすがにブログに載せられてはたまには作らなきゃと思ったみたい
続きを読む
あみママが少し頑張るようになりました

前はそんなキャラ弁 作る時間なんて全くないね~と言ってたのにさすがにブログに載せられてはたまには作らなきゃと思ったみたい
続きを読む
2010年01月22日
2010年01月19日
パドルは軽いほうが良いよね~
ず~っと前のっち君がカマノのパドルを買った
その時思ったのは高価すぎるのとパドルなんてどれもそんなに変わんないんじゃないの~と…
でものっち君曰く 全然違う と じゃあ次行ったら借りてみよ~と思ってから数カ月…
去年やっちまったな~新舞子の時に
のっち君にカマノをやっと借りて漕いでみました
続きを読む
その時思ったのは高価すぎるのとパドルなんてどれもそんなに変わんないんじゃないの~と…
でものっち君曰く 全然違う と じゃあ次行ったら借りてみよ~と思ってから数カ月…
去年やっちまったな~新舞子の時に
のっち君にカマノをやっと借りて漕いでみました

続きを読む
2010年01月17日
2010年01月14日
今年 初カヤック
1月11日 今年初カヤックに行ってきました。
どうしてもタイが釣りタ~イのです ほとんどあみパパのわがままかな?
いつもの三人で朝っぱらから出撃いたそうじゃありませんか
いつも恒例の三艇じゃ無く 今日はあみパパ艇のみの写真でございま~す(カッコイイ~)

今日もほぼひとつテンヤにての釣りにしようと思っています~
と思いきや開始して少し経つと一面にイワシの反応がすごい事にって言うかカヤックの周りで
雨が降ってる?と思う位のパシャパシャ音 海の中をのぞくとイワシが滅茶苦茶泳いでる
「こりゃ~シーバス狙いだな」 と 付けてあったバイブを投げて反応を見る が
全然当たりもしない
イワシの動く方へあみパパも移動
でも釣れな~い
こりゃ~このイワシ達を追いかけても
釣れないと区切りをつけ ひとつテンヤをする事に
今日はひとつテンヤをやるのに波 風があまり無いのでやり易い
幾度となくエビが半分位食べられてる
いつもの様にう~釣れない の文字が頭をよぎる
今日もか~と思った矢先
テンヤが着底して少し巻き上げ 誘いを入れた瞬間
「ガブッ」 「キター」
ひとつテンヤだけどベイトリール使用中(慣れたいから)
慣れないベイトリールを一生懸命巻き上げ上がってきたのは
↓イトヨリ
あみパパもちろん初イトヨリ 奇麗な黄色い線でございます
でも水深40mからあげられて水圧変化で? 口が「オエッ」てなってました(そのうち戻ってた)

水深70m近辺でやってる頃に風とうねりが強くなったので
風裏に避難 もう12時ごろ(過ぎてたかな?)
おなか減ったのでご飯ターイム
今日のご飯はセブンイレブンで買ったおにぎりと
ミスタードーナツです 今100円で売ってるので前の日に買っときました
おいしー

↓二人もお食事タイム(ドーナツ2個目)
のっち君カップラーメン食ってます
やっぱりお湯がさめて麺が少し硬いってさ(笑)でもおいしそー

ご飯も食べたし また行きますか~ いざ朝いたエリアに戻って
またテンヤです
プルルン
おー何かキター でも全然ひかない
上がってきたのはあみパパおなじみの ベラ? でも今日は色が赤くないので種類が違うのかな?
図鑑探すのひと苦労。 結局わからないし

そろそろ終わりかな?って頃にベイトタックルでテンヤが根がかりしたので
スピニングでテンヤをやる事に 何故だか無性に着底やあたりがわかる
慣れってすごい 早くベイトタックルを慣れないとーと思うよりスピニングタックルの方が釣れそ~
と思ってたらまたキター
今度はナ~ニ 少しはひいてます
上がってきたのはカサゴです
あみパパ的にかなりうれし~
ひとつテンヤサイコ~です

ポチってお願いします

にほんブログ村
どうしてもタイが釣りタ~イのです ほとんどあみパパのわがままかな?
いつもの三人で朝っぱらから出撃いたそうじゃありませんか

いつも恒例の三艇じゃ無く 今日はあみパパ艇のみの写真でございま~す(カッコイイ~)
今日もほぼひとつテンヤにての釣りにしようと思っています~
と思いきや開始して少し経つと一面にイワシの反応がすごい事にって言うかカヤックの周りで
雨が降ってる?と思う位のパシャパシャ音 海の中をのぞくとイワシが滅茶苦茶泳いでる
「こりゃ~シーバス狙いだな」 と 付けてあったバイブを投げて反応を見る が
全然当たりもしない
イワシの動く方へあみパパも移動
でも釣れな~い
こりゃ~このイワシ達を追いかけても
釣れないと区切りをつけ ひとつテンヤをする事に
今日はひとつテンヤをやるのに波 風があまり無いのでやり易い
幾度となくエビが半分位食べられてる
いつもの様にう~釣れない の文字が頭をよぎる
今日もか~と思った矢先
テンヤが着底して少し巻き上げ 誘いを入れた瞬間
「ガブッ」 「キター」
ひとつテンヤだけどベイトリール使用中(慣れたいから)
慣れないベイトリールを一生懸命巻き上げ上がってきたのは
↓イトヨリ
あみパパもちろん初イトヨリ 奇麗な黄色い線でございます
でも水深40mからあげられて水圧変化で? 口が「オエッ」てなってました(そのうち戻ってた)
水深70m近辺でやってる頃に風とうねりが強くなったので
風裏に避難 もう12時ごろ(過ぎてたかな?)
おなか減ったのでご飯ターイム
今日のご飯はセブンイレブンで買ったおにぎりと
ミスタードーナツです 今100円で売ってるので前の日に買っときました
おいしー
↓二人もお食事タイム(ドーナツ2個目)
のっち君カップラーメン食ってます
やっぱりお湯がさめて麺が少し硬いってさ(笑)でもおいしそー
ご飯も食べたし また行きますか~ いざ朝いたエリアに戻って
またテンヤです
プルルン
おー何かキター でも全然ひかない
上がってきたのはあみパパおなじみの ベラ? でも今日は色が赤くないので種類が違うのかな?
図鑑探すのひと苦労。 結局わからないし

そろそろ終わりかな?って頃にベイトタックルでテンヤが根がかりしたので
スピニングでテンヤをやる事に 何故だか無性に着底やあたりがわかる
慣れってすごい 早くベイトタックルを慣れないとーと思うよりスピニングタックルの方が釣れそ~
と思ってたらまたキター
今度はナ~ニ 少しはひいてます
上がってきたのはカサゴです
あみパパ的にかなりうれし~

ひとつテンヤサイコ~です
ポチってお願いします

にほんブログ村
2010年01月12日
2010年01月09日
釣り用のバッグ
おかっぱりの時のルアーボックス入れと普段はリールや小物などを仕舞っとくのに
↓の釣り道具屋で買ったバッグ(肩掛けタイプ)を使っていました
メーカーは忘れたと言うより気にしてなかったので覚えてない
続きを読む
↓の釣り道具屋で買ったバッグ(肩掛けタイプ)を使っていました
メーカーは忘れたと言うより気にしてなかったので覚えてない

続きを読む
2010年01月06日
2010年01月04日
マロンがライオンキングに見えた
1月2日あみママの実家に行きました
新年のあいさつと新年会(喪中なのでひっそりと)
あと黒豆と栗きんとんをもらいに行く為です(毎年恒例)
でもあみパパとあみはマロンに会いに行くためにきました~
続きを読む
新年のあいさつと新年会(喪中なのでひっそりと)
あと黒豆と栗きんとんをもらいに行く為です(毎年恒例)
でもあみパパとあみはマロンに会いに行くためにきました~
続きを読む