2010年04月06日
またナイトカヤックで大爆釣
先週ナイトカヤックにて 大爆釣をあじわったあみパパ
今週は土曜日出勤でしかも夜勤明け
さあどうするって考えて
いつもだったら当然カヤックはしないのだが 先週の大爆釣が忘れられず 眠い目をこすりながら
頑張っちゃいました。 もちろんナイトカヤックです
4月4日(日)
この日はのっち君と二人での出撃
集合時間 21時 なんやかんやで浮き始めたのが22時頃かな~
今日は何となくタモを右側にしてみました。 が あみパパロッド操作は右手の為 タモが取りずらく
開始早々 海上でタモ置き場とロッド置き場を逆にチェンジしました
海の上ではかなり怖かった

あみパパ今日はテーマを決めて出撃しました
それは ①カヤックで余り使わない12㎝のミノーで 大型を狙う
②この間(56匹)よりたくさん釣る
③いろんなルアーを試す
鱸食堂に到着 取り合えずこの間の最強ルアーX-80にて開始
この間はスグにバイトorヒットしたのに 今日は何も反応なし 「え~~~」って感じ
さすがに今日は釣れないのか~と思ったのもつかの間 数投後には
「ヒット~」 バシャバシャ 「ランディング~」
だが その後がなかなか続かない バイトはあるもののフッキングには至らなかったり
フッキングしてもバラシ連発 がっぷりと食いついてこない模様
前半は釣れても けつフック1本だけという渋い状況でした
まあしょうがないと思いつつもポツポツと釣れるのでいろんなルアーを試していこうと
ルアーチェンジ タイドミノ―スリム(12㎝)久しぶりに使用
サスケSF120 余りあみパパと相性良くない
ローリングベイト 最強ルアーのひとつ
↓X-80で1匹目ゲット ↓タイドミノ―スリム


↓サスケSF120 ↓ローリングベイト


う~ん 12㎝を使っても70UPは 釣れない 釣れるのは40~65センチ位
必ずどっかに80センチのランカーもいるに違いないがあみパパの腕が未熟なのか結局この日も
70UP以上は無かった
あみパパがポツポツとしか釣れないのを尻目にのっち君が爆釣してる
しょうがないから物持ち写真で~す(今日はシーバスに目隠しは無しです
)

あみパパも物持ち写真撮ってもらいました

あみパパもこのルアーを使ってから爆釣モードに突入 それは
Banz SRF-90 のっち君とは少し離れた場所でこのルアーだけで約30匹は釣ったと思う
結構満足して一息ついて ふと思ったのがボイルがたまにあるからトップで釣りて~な~と
ルアーボックスからima popkeyを取りだしてキャスト
巻きながらたまにポーズを入れると
バホッ 「デタ~」 思わず即合わせ入れちゃってフッキングせず 「くぅ~」
すかさず同じ場所にルアーを通すとまたもや バホッ 今度は一呼吸置いて
合わせるとがっちりフッキング ポッキーはフックが3つ付いてるのでバラシなどしない
この後3連ちゃんでポッキーでゲット 久々のトップで釣れたので満足
↓バンズ ↓ポッキー


この後はさらに爆釣に加速がついて またもや大爆釣に突入
ルアー交換が面倒になったので X-80で この後投げ続け
↓の写真の連れっぷり様でございます~~~






今日の結果は ↓63匹でした

終了時間 早朝5時頃 かなり眠いよ~と思いつつ
超楽しんだ あみパパとのっち君でした
↓ポチってお願いします


今週は土曜日出勤でしかも夜勤明け

いつもだったら当然カヤックはしないのだが 先週の大爆釣が忘れられず 眠い目をこすりながら
頑張っちゃいました。 もちろんナイトカヤックです
4月4日(日)
この日はのっち君と二人での出撃
集合時間 21時 なんやかんやで浮き始めたのが22時頃かな~
今日は何となくタモを右側にしてみました。 が あみパパロッド操作は右手の為 タモが取りずらく
開始早々 海上でタモ置き場とロッド置き場を逆にチェンジしました


あみパパ今日はテーマを決めて出撃しました
それは ①カヤックで余り使わない12㎝のミノーで 大型を狙う
②この間(56匹)よりたくさん釣る
③いろんなルアーを試す
鱸食堂に到着 取り合えずこの間の最強ルアーX-80にて開始
この間はスグにバイトorヒットしたのに 今日は何も反応なし 「え~~~」って感じ
さすがに今日は釣れないのか~と思ったのもつかの間 数投後には
「ヒット~」 バシャバシャ 「ランディング~」
だが その後がなかなか続かない バイトはあるもののフッキングには至らなかったり
フッキングしてもバラシ連発 がっぷりと食いついてこない模様
前半は釣れても けつフック1本だけという渋い状況でした

まあしょうがないと思いつつもポツポツと釣れるのでいろんなルアーを試していこうと
ルアーチェンジ タイドミノ―スリム(12㎝)久しぶりに使用
サスケSF120 余りあみパパと相性良くない
ローリングベイト 最強ルアーのひとつ
↓X-80で1匹目ゲット ↓タイドミノ―スリム
↓サスケSF120 ↓ローリングベイト
う~ん 12㎝を使っても70UPは 釣れない 釣れるのは40~65センチ位
必ずどっかに80センチのランカーもいるに違いないがあみパパの腕が未熟なのか結局この日も
70UP以上は無かった

あみパパがポツポツとしか釣れないのを尻目にのっち君が爆釣してる
しょうがないから物持ち写真で~す(今日はシーバスに目隠しは無しです

あみパパも物持ち写真撮ってもらいました


あみパパもこのルアーを使ってから爆釣モードに突入 それは
Banz SRF-90 のっち君とは少し離れた場所でこのルアーだけで約30匹は釣ったと思う

結構満足して一息ついて ふと思ったのがボイルがたまにあるからトップで釣りて~な~と
ルアーボックスからima popkeyを取りだしてキャスト
巻きながらたまにポーズを入れると
バホッ 「デタ~」 思わず即合わせ入れちゃってフッキングせず 「くぅ~」
すかさず同じ場所にルアーを通すとまたもや バホッ 今度は一呼吸置いて
合わせるとがっちりフッキング ポッキーはフックが3つ付いてるのでバラシなどしない

この後3連ちゃんでポッキーでゲット 久々のトップで釣れたので満足

↓バンズ ↓ポッキー
この後はさらに爆釣に加速がついて またもや大爆釣に突入
ルアー交換が面倒になったので X-80で この後投げ続け
↓の写真の連れっぷり様でございます~~~
今日の結果は ↓63匹でした
終了時間 早朝5時頃 かなり眠いよ~と思いつつ
超楽しんだ あみパパとのっち君でした
↓ポチってお願いします


Posted by あみパパ at 17:20│Comments(0)
│カヤック