2009年09月23日
三連ロッドホルダーマウント買っちゃった
ジャジャ―ン かねてから欲しかった
三連ロッドホルダーマウント買っちゃいました
う~ん なかなかかっこいい~ 早く取り付けて~
なぜ購入したかは ↓で説明しますが
のっち君見たいにちょ~考えてないからかな~?

↓カヤック購入する前から のっち君に理想を言って この形にしようと思ってのっち君に艤装してもらった。見た目 かなりかっこいいと思うがロッドを置くと若干魚探が見えにくくなってしまいました
う~ん と考えて…
↓次にした事は 取りあえず理想形を崩さず魚探をずらす作戦にしました。
近くのジョイフル本田でステンの金具を買ってきて左に延長してみました
すると 右側があいてしまったので 100円ショップで車用のドリンクホルダーを 買って付けてみました
これで ロッドのグリップ部分で魚探が見えなくなる心配はなくなりました
超ばっちりと思って次の釣行に挑んだんだけど…

↓
取り付けたはずのドリンクホルダーからペットボトルが
落ちる落ちる何故かと言うと
この写真で見てわかりますが ドリンクホルダー傾いちゃってた そこまで考えてなかった(不覚)
でも魚探は結構見えるではないですか かなりいい感じになったんだけど
延長ステンかなり 揺れるな~ 足置場に足を深く置けない…置くと魚探に足が当りそう~
もう一から考えて
前にロッドを二本置けるし 魚探が目の前に置ける三連マウントだなと

↓で購入しちゃった
安定感ばっちり ドリンクホルダー斜めらない ロッド二本置ける
サイコーじゃん
魚探とドリンクホルダーの延長を短くすれば完璧だな

あとは現場でロッド延長してるのを右にするか左にするか やってみないとわからな~い
ちょ~考えて艤装してるのにことごとく変更してるあみパパ
まっいいでしょ~精神が わざわいしてるのかな~
三連ロッドホルダーマウント買っちゃいました

う~ん なかなかかっこいい~ 早く取り付けて~

なぜ購入したかは ↓で説明しますが
のっち君見たいにちょ~考えてないからかな~?
↓カヤック購入する前から のっち君に理想を言って この形にしようと思ってのっち君に艤装してもらった。見た目 かなりかっこいいと思うがロッドを置くと若干魚探が見えにくくなってしまいました


↓次にした事は 取りあえず理想形を崩さず魚探をずらす作戦にしました。
近くのジョイフル本田でステンの金具を買ってきて左に延長してみました
すると 右側があいてしまったので 100円ショップで車用のドリンクホルダーを 買って付けてみました
これで ロッドのグリップ部分で魚探が見えなくなる心配はなくなりました
超ばっちりと思って次の釣行に挑んだんだけど…
↓
取り付けたはずのドリンクホルダーからペットボトルが
落ちる落ちる何故かと言うと
この写真で見てわかりますが ドリンクホルダー傾いちゃってた そこまで考えてなかった(不覚)
でも魚探は結構見えるではないですか かなりいい感じになったんだけど
延長ステンかなり 揺れるな~ 足置場に足を深く置けない…置くと魚探に足が当りそう~
もう一から考えて
前にロッドを二本置けるし 魚探が目の前に置ける三連マウントだなと

↓で購入しちゃった

安定感ばっちり ドリンクホルダー斜めらない ロッド二本置ける
サイコーじゃん
魚探とドリンクホルダーの延長を短くすれば完璧だな
あとは現場でロッド延長してるのを右にするか左にするか やってみないとわからな~い
ちょ~考えて艤装してるのにことごとく変更してるあみパパ
まっいいでしょ~精神が わざわいしてるのかな~
↓ランキング参加中
↓よければぽちって押してください。
Posted by あみパパ at 17:19│Comments(0)
│カヤック艤装