2010年02月17日
ヒラ狙いの外房サーフ
フィッシングショーの帰り道 車中で明日の日曜日に何処へ出撃するか相談してました。
日中はのっち君家が用がある為 カヤックはやめて 夜のウェーディングに…
さぁ後は何処に行くかじゃ~
日中はのっち君家が用がある為 カヤックはやめて 夜のウェーディングに…
さぁ後は何処に行くかじゃ~
あみパパ「養老川」 とっぽ「養老川」
のっち 「外房サーフ」
のっち「そこのサーフは横が磯でヒラスズキも釣れると思いますよ」って
一同「外房サーフで」 ヒラスズキって言葉に俄然やる気が…まあ釣れなくても良いか~
日曜日16時にのっち邸集合 着いたらのっち長女が茶々丸の散歩中 元気が良いぜ~ 茶々丸

297号線をひたすら下って外房サーフを目指します
今日はあみパパのvoxyで出撃です
昨日あれだけ車中でしゃべったのにまたまたお喋り
とっぽ君の独り舞台だ~
お喋りしてくれてるおかげでこっちも飽きずに楽しく過ごせてます
そんなこんなで到着して準備を済ませ けもの道をせっせと歩きます。
あみパパ始めてきたこの場所のサーフ う~ん 疲れた 思った以上のアップダウン
さあ実釣しましょ~ 取り合えずわからないのでミノーで探します が 反応なし
ミノーをローテーションして 反応なかったので シンペンで 底を探っていこうとしたら
ガシッ 根がかり ワンダー イマジンが根(岩)の餌食に
そんなあみパパの隣でとっぽ君が何か釣れてたって ウミタナゴだって
その後にサヨリを引っかけ 外道王になってます。
あみパパはと言うとミノーで探るが水深が無い 釣れるのは海藻ばかり
釣りになりませぬ
↓ウミタナゴだって ↓あみパパ海藻釣りです


とっぽ君がサヨリ釣った時に細身のルアーだなと思ったあみパパ
この間誕生日にとっぽ君にもらったジェネラル 110Fをセット
12g?のくせに結構飛ぶではないか~等と思いながら三投目位にガシッ やっちまったな~
またしても根がかりじゃん
根がかりでも外せればいいけどこの日は がっちり岩にフッキング模様 何個無くすんじゃい
あみパパ今日はお手上げ状態 真っ暗やみの中 隣で気持ち良くぶん投げている二人
この日は月が無いので全くの暗闇でした

潮もさらに引いてしまったのでもう釣り出来る状態じゃないので小磯探検に発展します(地形探索)。
いろいろ探してたらとっぽ君が「あ~」と言うので近寄ると
あみパパが使用し根がかりさせてしまった さらにはとっぽ君にもらったあのジェネラル 110Fが
発見された まさに奇跡に近い様な気がする
とっぽ君に二回もプレゼントされたような気分でございます
↓岩にがっちりフッキングしてた ↓無事に生還したジェネラル110F


あみパパさらにワンダー等を探すがさすがに発見される事は無かった
しかし探索してるといろいろな生物がいました。 小さくて写真撮れなかったけどイカ、カニ、エビ、
小魚が目の前で飛び跳ねてびっくりしたり かなり楽しく過ごせました
↓ナマコ のっち君がつついたらぴゅ~って水出した。

結果的に釣りは惨敗だったわけですがジェネラルの奇跡の生還などあみパパ的に
かなり楽しめた釣行でした
↓ポチってお願いします

にほんブログ村
のっち 「外房サーフ」
のっち「そこのサーフは横が磯でヒラスズキも釣れると思いますよ」って
一同「外房サーフで」 ヒラスズキって言葉に俄然やる気が…まあ釣れなくても良いか~

日曜日16時にのっち邸集合 着いたらのっち長女が茶々丸の散歩中 元気が良いぜ~ 茶々丸

297号線をひたすら下って外房サーフを目指します

今日はあみパパのvoxyで出撃です

とっぽ君の独り舞台だ~

お喋りしてくれてるおかげでこっちも飽きずに楽しく過ごせてます

そんなこんなで到着して準備を済ませ けもの道をせっせと歩きます。
あみパパ始めてきたこの場所のサーフ う~ん 疲れた 思った以上のアップダウン

さあ実釣しましょ~ 取り合えずわからないのでミノーで探します が 反応なし
ミノーをローテーションして 反応なかったので シンペンで 底を探っていこうとしたら
ガシッ 根がかり ワンダー イマジンが根(岩)の餌食に

そんなあみパパの隣でとっぽ君が何か釣れてたって ウミタナゴだって

あみパパはと言うとミノーで探るが水深が無い 釣れるのは海藻ばかり


↓ウミタナゴだって ↓あみパパ海藻釣りです
とっぽ君がサヨリ釣った時に細身のルアーだなと思ったあみパパ
この間誕生日にとっぽ君にもらったジェネラル 110Fをセット
12g?のくせに結構飛ぶではないか~等と思いながら三投目位にガシッ やっちまったな~
またしても根がかりじゃん

根がかりでも外せればいいけどこの日は がっちり岩にフッキング模様 何個無くすんじゃい

あみパパ今日はお手上げ状態 真っ暗やみの中 隣で気持ち良くぶん投げている二人
この日は月が無いので全くの暗闇でした

潮もさらに引いてしまったのでもう釣り出来る状態じゃないので小磯探検に発展します(地形探索)。
いろいろ探してたらとっぽ君が「あ~」と言うので近寄ると
あみパパが使用し根がかりさせてしまった さらにはとっぽ君にもらったあのジェネラル 110Fが
発見された まさに奇跡に近い様な気がする

とっぽ君に二回もプレゼントされたような気分でございます

↓岩にがっちりフッキングしてた ↓無事に生還したジェネラル110F
あみパパさらにワンダー等を探すがさすがに発見される事は無かった

しかし探索してるといろいろな生物がいました。 小さくて写真撮れなかったけどイカ、カニ、エビ、
小魚が目の前で飛び跳ねてびっくりしたり かなり楽しく過ごせました

↓ナマコ のっち君がつついたらぴゅ~って水出した。
結果的に釣りは惨敗だったわけですがジェネラルの奇跡の生還などあみパパ的に
かなり楽しめた釣行でした

↓ポチってお願いします

にほんブログ村
Posted by あみパパ at 17:10│Comments(0)
│ヒラ狙い