2018年08月19日
クーラーボックス分解
この前森のまきばにデイキャンプ行った時
子供達にと思ってゼリーを凍らせてたんだけど
誕生日にもらったスティッチのクーラーボックスに入れてたら
食べる頃には溶けとけだった
安いやつだと思うのでしょうが無いけど
ちょっとは凍ってて欲しかった
↓この間持ってった小型クーラーボックスを分解してみた
発泡スチロール 薄っ
改造(アルミシート巻いたり)しようかどうか迷い中

↓保冷剤なんて何でもいいやと思ってたけど
ネットで評判の 氷点下パックを取り敢えず購入
良かったら2つ3つと増やそうかなと…

夏場のクーラーボックス 奥が深い

にほんブログ村

オートキャンプランキング
子供達にと思ってゼリーを凍らせてたんだけど
誕生日にもらったスティッチのクーラーボックスに入れてたら
食べる頃には溶けとけだった

安いやつだと思うのでしょうが無いけど
ちょっとは凍ってて欲しかった

↓この間持ってった小型クーラーボックスを分解してみた
発泡スチロール 薄っ

改造(アルミシート巻いたり)しようかどうか迷い中

↓保冷剤なんて何でもいいやと思ってたけど
ネットで評判の 氷点下パックを取り敢えず購入
良かったら2つ3つと増やそうかなと…


夏場のクーラーボックス 奥が深い


にほんブログ村

オートキャンプランキング
Posted by あみパパ at 13:17│Comments(0)
│キャンプ道具