2018年05月05日
森のまきばでソロキャンプ②
2018年5月1日(火)
GWの真ん中 平日に初森のまきばでキャンプしてる続きです
↓ご飯も食べて飲みながら まったり焚き火
日中少し風が吹いてたので ヤバいかなと思ったけど 夜に風は止んで 静かな夜


↓ソロキャンプだけど 少しムーディーにテントを電飾…
ワンポールに使うUFOライトを タープのポールにもセッティング 少し緩いので斜めってる

↓寝袋から肩出して寝てたら夜中に寒くて起きる
もなかを寝袋に入れて寝たら 朝までぐっすり
と言っても もなかがソワソワで6時起床

↓朝から 良い天気過ぎて暑い

↓綺麗に燃え切ってる焚き火台を見ると嬉しい

↓朝はホットサンド~
コールマンのホットサンドメーカーが滑る 地面が斜めなので 当然テーブルも斜め
軽いホットサンドメーカーが ソトのシングルバーナーの五徳から滑り落ちそうに…

↓天気が良いので テントをタープ外で乾燥中

↓やっぱムササビフォルム 好きだわ~


↓この角度が一番好きだね~ 斜め後ろ45度って感じ

↓森まきは17時までいれるけど キャンプ道具乾ききったから 帰るとしようか

GWの真っ只中の平日 5月1日~2日の空いてる 森まきでした またくっぞ~

にほんブログ村
GWの真ん中 平日に初森のまきばでキャンプしてる続きです
↓ご飯も食べて飲みながら まったり焚き火

日中少し風が吹いてたので ヤバいかなと思ったけど 夜に風は止んで 静かな夜



↓ソロキャンプだけど 少しムーディーにテントを電飾…
ワンポールに使うUFOライトを タープのポールにもセッティング 少し緩いので斜めってる


↓寝袋から肩出して寝てたら夜中に寒くて起きる

もなかを寝袋に入れて寝たら 朝までぐっすり
と言っても もなかがソワソワで6時起床


↓朝から 良い天気過ぎて暑い


↓綺麗に燃え切ってる焚き火台を見ると嬉しい


↓朝はホットサンド~
コールマンのホットサンドメーカーが滑る 地面が斜めなので 当然テーブルも斜め
軽いホットサンドメーカーが ソトのシングルバーナーの五徳から滑り落ちそうに…


↓天気が良いので テントをタープ外で乾燥中

↓やっぱムササビフォルム 好きだわ~



↓この角度が一番好きだね~ 斜め後ろ45度って感じ


↓森まきは17時までいれるけど キャンプ道具乾ききったから 帰るとしようか


GWの真っ只中の平日 5月1日~2日の空いてる 森まきでした またくっぞ~


にほんブログ村
![]() 【Bears Rock】HT-M501 タープ テント 510×400cm ムササビタープ 耐水圧2000mm 日よけ サンシェード ヘキサゴン型 キャノピーテント ベアーズロック |
この記事へのコメント
初めまして!
コールマンのホットサンドメーカー本当滑りますよね。(笑)
ちなみに、画像のホットサンド、ランチパックじゃありませんか?
コールマンのホットサンドメーカー本当滑りますよね。(笑)
ちなみに、画像のホットサンド、ランチパックじゃありませんか?
Posted by マッタリ
at 2018年06月05日 23:37

マッタリさん
初めまして(^O^)
森のまきば 平らな場所が無いのでテーブルが斜めになってて滑ります(T_T)
何か良い方法無いですかね?
ランチパック正解です お手軽でらくしました ちょっとパンが小さいですけど(^O^)
初めまして(^O^)
森のまきば 平らな場所が無いのでテーブルが斜めになってて滑ります(T_T)
何か良い方法無いですかね?
ランチパック正解です お手軽でらくしました ちょっとパンが小さいですけど(^O^)
Posted by あみパパ
at 2018年06月06日 17:54
