ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月30日

紫外線注意だよ②

5月23日(月)~24日(火)
前半の続き

↓やっぱ二次燃焼の焚き火はみてて飽きないにっこり

↓19時過ぎて真っ暗  暗くなるの遅っにっこり
IMG_0763_jpg.jpg

IMG_0766_jpg.jpg

IMG_0768_jpg.jpg

IMG_0771_jpg.jpg
↓ファイヤグリルとの併用で焚き火炎
IMG_0773_jpg.jpg
↓21時にはテントイン
スイーツは欠かせない 俺達
IMG_0774.jpg
↓久し振りのカラムーチョ 
カラムーチョ辛くないね  昔辛いと思ったんだけどねにっこり
IMG_0775.jpg
↓ストーブないと 室内広々ナイス
IMG_0776.jpg
↓翌朝も 超絶晴れ~晴れ
IMG_07771.jpg
↓取り敢えず珈琲入れよ
IMG_0778.jpg
↓ひとくちソーセージをワッフルサンドメーカーで焼く
IMG_0780.jpg
↓ハム添えて 頂きま~すあはは
IMG_0781.jpg
↓今度は薄皮こしあんぱん
IMG_0783.jpg
↓あんこ熱々で~すわーん
IMG_0784.jpg
↓ゴミ捨て場にかりん様みたいな猫あはは

2ヶ月ぶりは両日とも晴天
気を抜くと日焼けばんばんの夏だったあはは

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ナフコ フレイムストーブL NF-BFL
価格:4378円(税込、送料別) (2022/5/28時点)









にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 15:04Comments(0)花はなの里

2022年05月28日

紫外線注意だよ①

5月23日(月)~24日(火)
2ヶ月ぶりのキャンプドームテント
もちろん 花はなの里

↓いつもの様にコロナビールで乾杯ビール

↓昼ご飯  とろろ蕎麦ナイス
IMG_0731_jpg.jpg
↓ねぎとろ巻き
IMG_0732_jpg.jpg
マー坊が食べた 冷やしラーメン
IMG_0733_jpg.jpg
↓贅沢絞り キウイ 案外美味いにっこり
IMG_0734.jpg
↓先日にディズニーストアで買った 
ミッキー柄のサーモス缶ナイス

↓キャンプイケなかった4月に
フロント車高1.5㎝落とした 愛車
 なので帰りに腹擦るえーん
IMG_0736.jpg
↓俺の好きな つまみのポリッピーあはは
IMG_0737_jpg.jpg
↓炎天下で寝るマー坊びっくり
IMG_07381.jpg
↓昼間から コット出して二人して爆睡
IMG_0739.jpg
↓炎天下は暑すぎて寝れなかったらしい
IMG_0740.jpg
↓ヤベーくらい 良い天気グッド
IMG_07421.jpg
↓今日は久し振りの燻製
チップではなくスモークウッドでゆっくり燻製にっこり
IMG_0743.jpg
↓良い感じ
IMG_0744_jpg.jpg
↓柿ピーはあまり燻製感ない
IMG_0745.jpg
↓2本目のコロナビールビール
IMG_0747.jpg
↓サラダチキンとちくわ

↓宴は楽しいにっこり
IMG_0749_jpg.jpg
マー坊また寝る眠い
IMG_0750.jpg
↓燻製って美味い  でも終わってもずーっと燻製臭が残る
IMG_0751.jpg
↓つぶちゅー飲んでみた 
炭酸じゃなかった~  オレンジジュース甘過ぎ~~~やべー
IMG_0752.jpg
↓いつもの猫
IMG_0753.jpg

IMG_0754.jpg

IMG_0755.jpg
↓チーズ各種  美味すぎナイス
IMG_0756_jpg.jpg
↓17時頃 焚き火  まだ明るい
日中 暑いけど 夕方は肌寒かった炎
IMG_0757.jpg
↓う~ん キャンプに行くには辛いので
車高ちょっと上げようと思うにっこり
IMG_0758.jpg
続く…(続きはこちら












にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 10:08Comments(0)花はなの里

2022年03月30日

テント内36°だった

3月24日(木)~25日(金)
花はなの里でキャンプの続き…後編
前編は⇒こちら
二日目の朝  すげー寝た眠い 

↓昨日のテント内の最高気温36.4°びっくり
こりゃ~よく寝れたわけだにっこり

↓ちなみに外気温の最低は5.5度
IMG_9761.jpg
↓さて朝ご飯 
一口包みソーセージをホットサンドメーカーにて
IMG_9749.jpg
↓良い感じの焼き加減
IMG_9750.jpg
↓キャンプの朝は珈琲とパンが最高だねあはは
IMG_9751.jpg
↓カレーぱんと紫いもぱん
IMG_9752.jpg

IMG_9753.jpg

IMG_9754.jpg
あみパパが食べたカレーぱん
甘いんだけど後味辛ーにっこり
IMG_9755.jpg
↓朝から良い天気~晴れ
IMG_9756.jpg
↓俺のエイテント  二人がちょうど良いナイス
IMG_9757.jpg
↓車高調つけても 下擦らずこれるナイス
IMG_9758.jpg
↓たぶん今回がこの冬 最後のストーブしょんぼり
IMG_9763.jpg
↓9時半と早いけど 撤収~
IMG_9764.jpg

IMG_9766.jpg

IMG_9767.jpg
↓近~しあはは
IMG_9768.jpg
二日間とも良い天気のキャンプ 最高グッド





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク シングルバーナー HOME&CAMP カーキ GS-600KH snow peak
価格:12100円(税込、送料別) (2022/3/29時点)





にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 20:09Comments(0)花はなの里

2022年03月29日

二次燃焼の炎はずーっと見てられる

3月24日(木)~25日(金)
日射しあったかキャンプ(前編)からの続き
前編見てない方は⇒こちら

↓ご飯(つまみ)食べてお腹いっぱい
18時前寒いので焚き火開始炎

↓今日は二次燃焼ストーブもやる
猫砂ペレット(木材)で燃やすとすぐに二次燃焼びっくり
IMG_9694.jpg
↓ヤバいね  この炎はずーっと見てられるあはは
IMG_9696.jpg

IMG_9698.jpg

IMG_9699.jpg

IMG_9700.jpg

IMG_9701.jpg

IMG_9702.jpg
↓上から撮ってみた
IMG_9704.jpg
↓何で欲張るんだろう
レインボーの粉使ってみたナイス
IMG_9709.jpg
↓レインボーの袋が邪魔してはてな綺麗な炎にならないしょんぼり
IMG_9726.jpg
↓フャイヤーグリルの方にいれるとやっぱり綺麗ナイス
IMG_9714.jpg

IMG_9717.jpg

IMG_9719.jpg

IMG_9720.jpg

IMG_9723.jpg
↓猫砂ペレット2回目
IMG_9727.jpg
↓やっぱり綺麗で見てられる
IMG_9728.jpg

IMG_9729.jpg
↓今度はレインボーの粉を
袋から出して振りかけてみたら炎が消えたびっくり
IMG_9731.jpg
↓二次燃焼ストーブでレインボーの粉は
今回だけに使用と思うにっこり
IMG_9733.jpg
↓20時半には テントインで
スイーツタイムケーキ
IMG_9740.jpg
↓やっぱキャンプでマシュマロにっこり
IMG_9742.jpg

IMG_9743.jpg
↓焦がしにんにくのチーズうめ~あはは
IMG_9745.jpg
↓テント内 あったけ~
IMG_9746.jpg
↓おふくろせん ラー油味とは思ってもみなかったナイス
IMG_9748.jpg
二次燃焼ストーブ最高な遊び道具
ズ~~~ッとみていられる炎
続く…後編へ⇒こちら










にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング
  


Posted by あみパパ at 08:17Comments(0)花はなの里

2022年03月26日

日射しあったかキャンプ

3月24日(木)~25日(金)
3月のキャンプも花はなの里オートキャンプ場にっこり
今回前編、中編、後編の3部構成になってますにっこり

↓昼飯はカップヌードル  にんにく豚骨味

↓いつも通りコロナビール
IMG_9656.jpg
↓乾杯ビール
IMG_9657.jpg
↓ラーメン出来るまでキンパにっこり
IMG_9658.jpg
↓3分後 出来上がり
にんにく効いて美味いナイス
IMG_9659.jpg
↓いつも夜勤明けのマー坊寝る眠い
IMG_9666.jpg
↓ちょっと 散歩
菜の花が綺麗
IMG_9660.jpg
↓ミツバチがぶんぶん飛び回るびっくり
IMG_9661.jpg
↓たんぽぽも綿毛になってる
IMG_9669.jpg
↓犬の散歩
IMG_9670.jpg
↓久し振りに花はなの里の景色を…
IMG_9671.jpg

IMG_9672.jpg

IMG_9673.jpg

IMG_9674.jpg
↓歩いて暑いので 取り敢えず飲む
ほろよい さくらんぼロゼチェリー
IMG_9665.jpg
↓愛車
IMG_9668.jpg
↓次は白桃とオレンジ
IMG_9675.jpg
↓16時過ぎ
今日も蒸し料理  最初は陳さんの四川焼売
IMG_9676_jpg.jpg
↓ふわふわで美味い
IMG_9678.jpg
↓お次は前回失敗した 小籠包
IMG_9677_jpg.jpg
↓今回クッキングシート使ったので
汁こぼれず成功  熱々で食べれたあはは
IMG_9680_jpg.jpg
↓ここから焼き物  ベイシアの羽根つき餃子
IMG_9682_jpg.jpg
↓水も油も使わないので簡単  でも超はねて火傷しそうびっくり
IMG_9683.jpg
↓餃子だけ陳さんじゃなかったので イマイチ感
IMG_9684_jpg.jpg
↓ほろよい レモみかん
IMG_9685.jpg
↓最後に これも陳さんの
にら焼餅
IMG_9687_jpg.jpg
↓初めてのにら焼餅 もちもちで美味いねナイス
IMG_9688.jpg
この日の日中の気温17°位はてな 
日向ぼっこで座ってると暑すぎたびっくり
 陳建一さんの冷凍食品は美味すぎたグッド
(中編へは⇒こちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク シングルバーナー HOME&CAMP ブラック GS-600BK snow peak
価格:12100円(税込、送料別) (2022/3/26時点)









にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 20:51Comments(0)花はなの里

2022年02月21日

良い天気だったキャンプ②

前編からの続き

↓二次燃焼してる炎が綺麗


IMG_9257.jpg
↓良い感じ~あはは
IMG_9261.jpg

IMG_9262.jpg
↓日が延びたけど 18時頃はもう暗い
IMG_9263.jpg
↓今日は蒸し物
陳さんのしゅうまい
IMG_9264.jpg
↓ラージメスティンで蒸す
IMG_9266.jpg

IMG_9267.jpg
↓それにしても見てて飽きない炎
IMG_9268.jpg

IMG_9271.jpg

IMG_9273_jpg.jpg
↓蒸し上がった焼売
IMG_9274.jpg
↓からしたっぷりで美味しナイス
IMG_9275.jpg
↓次はこれも陳さんの小籠包
IMG_9270.jpg

IMG_9276.jpg
↓今日は二次燃焼焚き火の画像が多い
IMG_9277.jpg

IMG_9278.jpg

IMG_9280.jpg
↓小籠包蒸し上がり~
IMG_9282.jpg
↓小籠包を取るのむずいえーん
中の汁取るとき出ちゃうびっくり
3個中1個しかちゃんと食えなかったガーン
IMG_9283.jpg
↓ビアリー美味し
IMG_9284.jpg
↓毎度早めのテントイン
パセコストーブでぬくぬくあはは
IMG_9285.jpg
↓スイーツタイム
IMG_9286.jpg
↓二度焼きって美味いよねナイス
IMG_9288.jpg
↓朝ご飯 朝もラージメスティンで肉まん蒸す
IMG_9289.jpg
↓バーナーで湯を沸かしてる間 ストーブで蒸す
IMG_9290.jpg
↓朝から良い天気 だが寒いにっこり
IMG_9291.jpg
↓朝はやっぱり珈琲に限るコーヒーカップ
IMG_9292.jpg
↓レンジでチンするよりふかふかで美味いんだよナイス
IMG_9293.jpg
↓ワンタンスープも温かい
IMG_9294.jpg
↓続いてあんまん
IMG_9295.jpg
↓あんこで口の中 火傷ガーン
IMG_9296.jpg
↓帰り道 7777㎞あはは
IMG_9298.jpg
寒いけど終始良い天気で良かったあはは





にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 09:52Comments(0)花はなの里

2022年02月19日

良い天気だったキャンプ①

2022/02/16(水)~17(木)
2月のキャンプにいつもの花はなの里へ行ってきたドームテント


↓車高調つけて初キャンプ

↓キャンプ道具フル積載で
リヤがタイヤにかぶり気味ガーン
純正アルミといえどツメが当たらないか心配
IMG_9224.jpg
↓昼飯~
IMG_9225.jpg
↓コロナビールで乾杯ビール
IMG_9228.jpg
↓コロナビール飲みやすいナイス
IMG_9229.jpg
↓超良い天気~晴れ
IMG_9230.jpg
↓いつもの猫
IMG_9231.jpg
↓早速 二次燃焼ストーブ装備
IMG_9232.jpg

IMG_9233.jpg
↓期限切れびっくり
ほろよい クリームソーダサワー
IMG_9234.jpg
↓つまみ沢山にっこり
IMG_9235.jpg
↓夜勤明けのマー坊 寝るZZZ…
IMG_9236.jpg
↓最近CMでみた レモみかん が美味いにっこり
IMG_9238.jpg
↓火入れ~炎
IMG_9240.jpg
↓風があるのでリフレクターも装備
IMG_9242.jpg
↓ネコ ぷらぷらネコ
IMG_9244.jpg

IMG_9245.jpg
↓温かいナイス
IMG_9249.jpg
↓15時過ぎ トマトパスタ
IMG_9251.jpg
↓レッドアイ飲んじゃお
IMG_9250.jpg
↓やべっ~トマトパスタうめ~食事
IMG_9256.jpg
つづく…(続きは⇒こちら





にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 18:37Comments(0)花はなの里

2022年01月19日

2022年始動②

①からの続き

↓少し焚き火炎

↓やっぱ温かい
IMG_8486.jpg

IMG_8487.jpg
↓寒いので早めにテント
10分前につけてたパセコストーブが 
スゲー暖かいナイス
IMG_8489.jpg
↓せんべい
IMG_8490.jpg
↓スイーツおっさん
IMG_8491.jpg
↓パリパリ食感のパイ アーモンド入りホイップクリーム
テント内で食べるもんじゃなかったガーン
パイが落ちるでビックリ
IMG_8492.jpg
↓パセコストーブ 今までのストーブよりハイパワーなので
暑くて寝袋から出てたあはは
 朝から 三毛猫  俺のチェア占領びっくり
IMG_8493.jpg
↓朝飯 
IMG_8494.jpg
↓取り敢えず 珈琲でも飲みます
IMG_8495.jpg
↓今日は天気良い晴れ
IMG_8496.jpg
↓俺のソトバーナーも使用
IMG_8497.jpg
↓パンがはみ出す
IMG_8498.jpg
↓メロンパンは半分しか入らない
IMG_8499.jpg
↓味噌激アツ 美味しにっこり
IMG_8500.jpg
↓一緒に朝食あはは
IMG_8501.jpg
↓今年一発目なので モチも焼いた鏡餅
IMG_8502.jpg
↓モチ 広がる~

↓良い感じ~
IMG_8504.jpg
↓醤油をかけて 食すナイス
IMG_8505.jpg
↓お吸い物が美味いにっこり
IMG_8507.jpg
↓丸い
IMG_8509.jpg

IMG_8510.jpg
今年初キャンプは雨で 焚き火そんなに出来なかったガーン
でも パセコストーブ使って
寝てる間 暑くて寝袋出てた程なので最高だったガーン







にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 09:59Comments(0)花はなの里

2022年01月16日

2022年始動①

2022年1月11日(火)~12日(水)
今年 最初のキャンプ
いつもの花はなの里

↓いつもと変わらずコロナで乾杯ビール

↓カレーメシとウマーメシ
IMG_8453.jpg
↓ねぎとろ巻きなんて買ってみてナイス
IMG_8455.jpg
↓俺 ウマーメシ
坦々味 程よい辛さで美味しにっこり
IMG_8457.jpg
↓口が少し辛いので 限定のほろよい 練乳いちごナイス
IMG_8458.jpg
↓ポテチにっこり
IMG_8459.jpg
↓キャンプで初使用  パセコストーブ
今まで使ってた家庭用よりハイパワーで暖かいグッド
IMG_8460.jpg
↓パセコストーブにジャストサイズの袋
オレゴニアンキャンパー ポップアップトラッシュボックス
IMG_8461.jpg
↓今年初なのに雨
 しかも土砂降り だからより寒いガーン
IMG_8462.jpg
↓夜勤明けのマー坊
パセコストーブで寝る眠い
IMG_8464.jpg
↓15時過ぎ 始動にっこり
両面フライパンで 冷凍お好み焼きちょき
IMG_8465.jpg
↓期限切れのさばの味噌煮を パセコの上でにっこり
IMG_8466.jpg
↓そのままひっくり返せるので 楽ナイス
IMG_8467.jpg
↓お好み焼き 美味いあはは
IMG_8468.jpg
↓マー坊に1本貰った本麒麟 なかなか美味しビール
IMG_8469.jpg
↓パセコの上でもやってみた
IMG_8470_20220115194309df0.jpg
↓イケるじゃん  パセコの蓋取ればもっとハイパワーに焼けるにっこり
IMG_8471.jpg
↓良い感じ~
IMG_8472.jpg
↓続きまして 冷凍餃子
ニンニク増し増しの王将の餃子ナイス
IMG_8473.jpg
↓ビミョ~な羽根
IMG_8475.jpg
↓この三毛  ここ近辺が縄張り
IMG_8476.jpg
↓今度 お母さんに(管理人さん)名前聞いとこにっこり
IMG_8477.jpg
↓雨なので 今日もステージにて テント設営
IMG_8479.jpg
↓雨やんで  やっと焚き火  
俄然 石油ストーブより暖かい焚き火炎
IMG_8480_20220115194551c7b.jpg
↓17時過ぎ ハラミあはは
IMG_8481.jpg
↓やっぱ 肉はハラミに限るナイス
IMG_8482.jpg
↓初クリアアサヒ これまた 中々イケるビール
IMG_8483.jpg
↓前回のキャンプで5倍辛い柿ピーが全然だったので
買ってみたらヤベーくらい激辛ガーン
辛み成分のカプサイシンがハバネロの3.4倍ときたもんだ熱っぽい
IMG_8484.jpg
続く 

















にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 09:53Comments(0)花はなの里

2021年12月02日

キャンプは冬だよね②

①の続きにっこり
(①は⇒こちら

↓DCMのヘキサファイヤピット良く燃えるグッド


終か? (35)

終か? (36)

終か? (38)
↓二次燃焼してるんだろうけど
空気穴からの炎はあまり見えない
   やっぱ穴から炎を見たければ 丸いストーブかな
終か? (40)
↓良~く燃えるので レインボーしよ
終か? (41)

終か? (42)
↓焚き火の青は 綺麗だね~にっこり
終か? (43)
↓いつも2袋いれるけど
今度3つ4ついれてもっと青くなるか見てみよ~っとにっこり
終か? (44)

終か? (45)
↓今日最後の薪いれ 
薪と言っても今日いれたのは家具(椅子)あはは
終か? (46)

終か? (47)
↓燃やしすぎたか~  にしても温かいOK
終か? (48)

終か? (49)
↓21時頃からテント内
何せ マー坊夜勤明け  夕勤明けなので眠い
いつでも寝れるようにテントに引きこもるにっこり
終か? (51)
↓テント内 石油ストーブで温かい
せんべい美味いな~あはは
終か? (52)
↓スイーツおっさんです
私 レーズン食えないやべー
終か? (53)
↓やっぱこの季節は芋だなにっこり
終か? (54)
↓朝起きて 強風だった風も無風で
夜露が凄かったびっくり
  前日からず~っといる 三毛猫ネコ
終か? (55)
↓ディズニーランドのお土産の箱を コーヒー等入れ物にナイス
終か? (56)
↓朝から今日も良い天気
終か? (57)
↓朝飯
終か? (58)
↓ストーブで ワッフルサンドメーカー振るう
終か? (59)
↓安定の美味しい見た目
終か? (60)
↓珈琲とパン最高ナイス
しかも 中までサンドされて熱々グッド
終か? (61)

終か? (62)
↓あんまん   
あんこは飛び出ると言うのが2回目の使用でわかったにっこり
終か? (63)
↓熱々のあんまんは 気をつけないと火傷ビックリ
終か? (64)
初日 風強かったけど ステージ使用で風を遮り
二日間とも天気だったので 寒かったけど良いキャンプでしたナイス



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング
  


Posted by あみパパ at 09:57Comments(0)花はなの里

2021年11月28日

キャンプは冬だよね①

11月のキャンプ
今日もホームの花はなの里へ
今日は風が強いガーン   なのでまたステージに陣取るにっこり


↓いつも同じ画像  乾杯はコロナビールビール

↓久しぶりに持ってきたキャプテンスタッグのアルミケトル
結構水入るし アルミだからすぐ沸くし 良いよグッド
終か? (6)
↓お昼はカレーメシとウマーメシ
終か? (1)
↓スプーンあった方が良かったガーン
終か? (3)
↓柿の種 辛さ5倍だとびっくり
思ったほど辛くないねにっこり
終か? (7)
↓今日のおニュー DCMヘキサファイアピット
終か? (5)
↓よ~~~く燃える炎
終か? (8)
↓夜勤明けのマー坊 いつも通り寝る  もうルーティーンだねにっこり
終か? (9)
↓それにしても良い天気だね~晴れ
終か? (11)
↓風対策でまたステージ使用(許可は得てます)
終か? (12)
↓昼間から焚き火してて 熱いなと思ったらズボンに穴ガーン
終か? (13)
↓辛くない辛さ5倍柿の種とほろよいもも
終か? (14)
↓久しぶりに持ってきた ガーバーの斧
終か? (15)
↓エイテント設営
終か? (23)
↓15時過ぎたので つまみ
これも久し振りに肉焼いてみっかにっこり
終か? (16)
↓ホットサンドメーカーを活用しようと思ってにっこり
終か? (17)
↓ハラミうめ~グッド
終か? (20)
↓やっぱ肉にはビールだねビール
終か? (18)
↓お次は餃子
終か? (19)
↓ホットサンドメーカーで上手く焼ける~
終か? (22)
↓冷凍とはいえキャンプで食べると美味い
終か? (21)
↓たこ焼きもやっちゃお~
冷凍食品をホットサンドメーカーでって良いねグッド
終か? (26)
↓あっ 何か忘れた
終か? (25)
↓ソースとマヨネーズ忘れた~
って言うか袋に備え付けだと思ってたガーン
終か? (28)
↓仕方ない  ほりにしにっこり
美味いけど やっぱたこ焼きにはソースとマヨだね  
物足りない感がハンパないあはは
終か? (27)
↓日が暮れるのが早い
終か? (29)
マー坊がポテトやるって
終か? (30)
↓まさかキャンプで揚げ物するとは…
終か? (32)
↓しかし 良い匂いだにっこり
終か? (33)
↓キャンプで食べる 揚げたてポテト美味し
味付けはもちろん ほりにし&ほりにしレッドあはは
終か? (31)
15時過ぎから食べて また夜ご飯は 食べれませんしょんぼり
トマトパスタを用意してたけどねにっこり
続くにっこり 続きは⇒こちら







にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 11:24Comments(0)花はなの里

2021年11月12日

7月は暑すぎる②

暑すぎるキャンプの続き


↓この料理テーブルは便利だ

↓う~ん便利だナイス
はなだん (16)
↓お手入れ終了 黒光りにっこり
はなだん (17)
↓暑いけど 夕方から焚き火炎
はなだん (19)

はなだん (20)

はなだん (29)
↓暑いから飲んじゃうよね
はなだん (31)
↓焚き火暑すぎなので 早々終了えーん
テント内で スイーツにっこり
はなだん (32)
↓エッグタルトうめ~しにっこり
はなだん (35)
↓マー坊が食べたメロップ
はなだん (34)

はなだん (33)
↓朝起きても暑いけど コーヒーいれるかコーヒーカップ
はなだん (36)
↓真夏にホットコーヒー
はなだん (37)
↓朝ご飯
はなだん (38)

はなだん (39)
↓お茶漬け
はなだん (40)
↓キャンプの朝にお茶漬け なかなか美味いにっこり
はなだん (41)
↓朝からねこ
はなだん (42)
やっぱ真夏のキャンプは 暑いし 疲れるし ダメだな~わーん








にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 11:16Comments(0)花はなの里

2021年11月10日

7月は暑すぎる①

すっかりブログに載せ忘れ去ってた7月のキャンプびっくり

暑いからやめようかと思ってたけど 
決行したキャンプの写真をにっこり
 真夏は焚き火すると暑いし
寝るときも暑いし  やっぱキャンプは冬の方が好きだなあはは


↓いつも通りのルーティーン  コロナで乾杯ビール

↓昼は蕎麦と寿司
はなだ (2)
↓ネコ
はなだ (4)
↓つまみに あたりめピリ辛  結構辛いガーン
はなだ (6)
↓最近亡くなってしまったらしい ゴローえーん
このネコだけはいつも行くと必ずあいさつに来てくれたにっこり
はなだ (7)
↓暑すぎの天気の中   エイテントとタープ 
どちらもポリコットンだよナイス
はなだ (8)
↓愛車とテント
はなだ (9)

はなだ (10)
↓売ってないので自作した おにやんま君
はなだ (11)

はなだ (12)
↓7月は暑すぎる   扇風機がないと死ぬ
はなだ (13)
↓一応 焚き火準備炎
はなだ (14)
↓アヒージョ
はなだ (15)
↓エリンギ
はなだ (16)
↓イカとエリンギ
はなだ (17)
↓悪さをするわけでもなく くつろぐ猫達にっこり
はなだ (21)
↓シーフードは 縮むガーン
はなだ (22)

はなだ (23)
↓やっぱ鶏でしょ
はなだ (25)
↓鶏とエリンギ
はなだ (26)

はなだん (21)
↓何故か暑いのに日焼けついでに日向でビールビール
はなだん (22)
↓いい天気過ぎる晴れ
はなだん (24)
↓お前はウチの猫かあはは
はなだん (25)

はなだん (26)
↓寂しいねえーん 
はなだん (27)

はなだん (28)
↓〆にきしめん
はなだん (11)
↓何気に美味いじゃんナイス
はなだん (12)
7月のキャンプヤバし熱っぽい

続きは⇒こちら





にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 08:20Comments(0)花はなの里

2021年11月01日

石油ストーブ始動②

ビール飲みながらアヒージョ食った続きにっこり

↓昼間から続けてる焚き火で暖をとる
久し振りにカラーフレームいれてみるか虹

↓焚き火の青って見てて凄い炎
花はな10 (29)

花はな10 (30)

花はな10 (31)

花はな10 (32)

花はな10 (33)

花はな10 (34)

花はな10 (35)
↓13頃から始めた焚き火  19時には薪がつきるガーン
花はな10 (36)
↓なのでテント内で過ごす
花はな10 (37)
↓スイーツ食いましょにっこり
セブンイレブンのマイクとサリーのスイーツナイス
花はな10 (38)
↓まぁ一回食べれば良いかねにっこり
花はな10 (39)
↓ストーブでテント内はぬくぬくあはは
花はな10 (40)
↓夜中結構な雨で 何回か起きた眠い
朝にはやんでたけど 霧がでて 幻想的ビックリ
花はな10 (41)

花はな10 (42)
↓雨でビショビショ
花はな10 (43)

花はな10 (44)
↓朝も寒い  取り敢えずコーヒーコーヒーカップ
花はな10 (45)

花はな10 (46)
↓マー坊のニューアイテム
花はな10 (47)
↓ワッフルサンドメーカーで良いのかなはてな
花はな10 (48)
↓ホットコーヒー飲むベにっこり
花はな10 (49)
↓朝飯
花はな10 (50)
↓挟む
花はな10 (51)
↓焼く
花はな10 (52)
↓やべ~美味そうあはは
花はな10 (53)
↓中まで熱々だ~ナイス
ホットサンドメーカーの時より熱い
花はな10 (54)
↓ピザまんも焼いた
花はな10 (56)
↓こっちも中まで熱々~
花はな10 (57)
↓続けて あんパン
花はな10 (55)
↓少しはみ出すにっこり
花はな10 (58)
↓これまた 美味そうに出来るな~にっこり
花はな10 (59)
↓あんこやべ~ 一瞬で口の中火傷ガーン
花はな10 (60)
真夏を控えて 久し振りに行ったキャンプ楽す~にっこり

そう言えば7月に行ったキャンプの事
日記(ブログ)にするの忘れてた~びっくり








にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 20:05Comments(0)花はなの里

2021年10月31日

石油ストーブ始動①

真夏過ぎたので キャンプ始動あはは
2ヶ月ぶりに花はなの里へ

↓夜に雨予報なので ステージでにっこり
コロナビールで乾杯ビール

↓やっぱコロナビールで乾杯が良いね
花はな10 (2)
↓愛車 N-BOX custom 
花はな10 (3)
↓お昼は簡単が良いね
花はな10 (4)
↓まさかの焼きそば  
そばめしと思ってた二人ガーン
花はな10 (5)
↓ほろよいがちょうど良い俺にっこり
花はな10 (6)
↓柿ピーつまみに
花はな10 (7)
↓今日のスイーツ  夜のお楽しみにっこり
花はな10 (8)
↓この日は日中から寒い
13時頃には焚き火スタート炎
花はな10 (9)
↓焚き火プレートがあると良く燃えるナイス
花はな10 (10)

花はな10 (11)
↓愛車を横から ボーナス出たら車高調つけようと検討中
花はな10 (12)
↓夜勤明けのマー坊 寝る眠い
花はな10 (13)
↓ミルクティーを温める
いつも思うけどチタンマグの飲み口が熱くならないてはないだろうかはてな
花はな10 (14)
↓ステージにたつ  DOD エイテント
花はな10 (15)
↓愛車正面から
花はな10 (16)
↓アヒージョやります
花はな10 (17)
↓ニンニクを切るのは面倒くさいにっこり
花はな10 (18)
↓ほりにしとほりにしレッドを味付け用に
花はな10 (19)
↓のどごし生とアヒージョ美味し
花はな10 (20)
↓シーフードアヒージョ
花はな10 (21)
↓エリンギ
花はな10 (22)
↓ニンニク追加~
花はな10 (23)
↓イカとエリンギ
花はな10 (24)

花はな10 (25)
↓ブロッコリーとロールキャベツ
花はな10 (26)
↓ニンニクに合う食材は何でも美味いね~ナイス
花はな10 (27)
後半へ続く(続きは⇒こちら











にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 09:54Comments(0)花はなの里

2021年05月02日

ワンポールで②

4月22日(木)~23日(金)
花はなの里オートキャンプ場へ
マー坊とカワイさんと3人の続きにっこり

↓夜になってオートライトが中々良い仕事するナイス
夜のロープを回避出来るんじゃないかな 
まぁ酔っ払いには難しいけど・・・ガーン

↓わかりずらっ  でも実際結構な明かりでムーディー
IMG_2925.jpg
↓焚き火してたんだが 夜になって強風になり断念
20時頃にはテントイン  スイーツタイムにっこり
 焼きチーズスフレ 美味しあはは
IMG_2928.jpg
マー坊の食べたスイーツ
IMG_2929.jpg
↓ニワトリとうぐいすの声であみパパ起床ガーン
いや~寒かった~ 4月をなめてた 
ストーブあった方が良かったなわーん
IMG_2883.jpg
↓朝から快晴  夜露結露あっという間に乾くナイス
IMG_2930.jpg

IMG_2932.jpg
↓日向にて朝食  珈琲でも飲みましょ~
IMG_2933.jpg

IMG_2934.jpg
↓珈琲にハンバーガーが朝食です
IMG_2935.jpg
↓そのハンバーガーを焼く
IMG_2936.jpg
↓焦げた~びっくり
IMG_2937.jpg
↓ひとくちソーセージも焼くナイス
IMG_2938.jpg
↓ネコが10匹増えたらしい
でも人にまだ慣れない 近くに行くと逃げるガーン
IMG_2885.jpg

IMG_2886.jpg
↓いままでいるネコは逃げないけどねにっこり
IMG_2887.jpg
↓花はなの里撤収後
市原SA下りに寄るにっこり
IMG_2888.jpg
↓何か懐かしいにっこり
IMG_2889.jpg
↓ピーナッツソフト食って帰るベ~あはは
IMG_2891.jpg
3月まではマー坊と二人だったけど
来月からは4人でのキャンプになる予定ナイス







にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 09:45Comments(0)花はなの里

2021年04月30日

ワンポールで①

4月22日(木)~23日(金)
花はなの里オートキャンプ場へドームテント
今日はいつものマー坊カワイさんと3人にっこり

↓取り敢えずコロナビールで乾杯ビール

↓ねぎとろ巻きナイス
キャンプで食べる寿司は格別にっこり
IMG_2894.jpg
↓玉子麺のそば
IMG_2897.jpg
カワイさんが冷やし中華  マー坊とろろ蕎麦
皆 麺がほぐれないガーン
IMG_2898.jpg
↓秒殺あはは

↓おつまみ
IMG_2882.jpg
↓お酒が強くないので
ほろよい飲みながらがちょうど良いにっこり
IMG_2900.jpg
↓チーカマなんて食べたのいつぶりだろう
IMG_2881.jpg

IMG_2905.jpg
↓今日のテントは1年以上ぶりのワンポール
ノースイーグル420ナイス 
でもタープ含めるとエイテントの方が楽だなわーん
IMG_2902.jpg

IMG_2903.jpg
↓久しぶりだけど まぁまぁ綺麗にたてれたあはは
IMG_2907.jpg
↓シワシワあはは
IMG_2884.jpg
↓夜ロープが見えるようにソーラーライト装備
IMG_2904.jpg
カワイさんの焚き火テーブルと
あみパパの焚き火台セット完了ナイス
IMG_2906.jpg
↓二人のんべーだから 早めのコット組み立て
3人なので広々使えて良いにっこり
IMG_2909.jpg
↓夜勤明けのマー坊寝る眠い
IMG_2910.jpg
↓15時過ぎ 
カワイさんが食べてみたいと言った 燻製開始にっこり
IMG_2912.jpg
↓チーズ
IMG_2911.jpg
↓うまい棒の燻製 かなり美味いんだよにっこり
IMG_2913.jpg
↓スーパードライ飲んじゃおビール
IMG_2914.jpg
↓枝豆 これ冷凍の枝豆  溶かして水分取ってねナイス
IMG_2915.jpg
↓もう行っちゃうのにっこり
IMG_2917.jpg
↓柿の種とポテチにっこり
IMG_2918.jpg
↓ウインナーとベーコン
やっぱベーコン美味すぎあはは
IMG_2920.jpg
↓今度はカワイさん寝るあはは
IMG_2921.jpg
続く・・・(続きは⇒こちら







にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 11:24Comments(0)花はなの里

2021年03月29日

キャンプぽくないけど②

3月25日(木)~26日(金)
花はなの里でキャンプの続き

雨予報が長びいた~わーん
13時頃から18時頃までまぁまぁの雨 しかも寒いし

雨やんで19時過ぎからやっと焚き火炎

↓寒くてお酒進まないガーン

↓焚き火はやっぱ良いよな~
キャンップcひゅ (1)

キャンップcひゅ (3)

キャンップcひゅ (2)
↓21時頃にはテントイン
ストーブ最強ナイス
キャンプ亜ぜn (24)
↓スイーツ プチエクレア
プチエクレアってなってるけど5本あるからプチじゃね~しにっこり
キャンップcひゅ (4)
↓テントの網戸少し開けたら魚(エイとか)の顔に見えてきた
キャンプ亜ぜn (23)
↓翌朝 うぐいすの声で起きるひよこ
綺麗に燃え尽くしてるナイス
キャンプ亜ぜn (12)
↓相変わらずに ほぼマー坊の飲んだ缶にっこり
キャンプ亜ぜn (13)
↓ステージの屋根の結露がひどいやべー
キャンプ亜ぜn (14)
↓ヌクヌクのテント内で朝食
お湯を沸かして珈琲コーヒーカップ
キャンプ亜ぜn (17)
マー坊あんぱん
ゆで卵に ほりにしが美味かったよナイス
キャンプ亜ぜn (15)
俺 クリームパン
キャンプ亜ぜn (16)
↓パンはみ出しちゃってるし
キャンプ亜ぜn (18)
↓はみ出した部分が焦げちゃったびっくり
キャンプ亜ぜn (19)
↓ちょっと風景
みかんはてな
キャンプ亜ぜn (20)
↓菜の花綺麗
キャンプ亜ぜn (21)
↓さくら~ナイス
キャンプ亜ぜn (1)

キャンプ亜ぜn (2)
↓花はなの里出口で3333キロメートルナイス
キャンプ亜ぜn (3)
朝超絶晴れだと 最高だね




にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 19:53Comments(2)花はなの里

2021年03月27日

キャンプぽくないけど①

3月25日(木)~26日(金)
2ヶ月ぶりに花はなの里へキャンプあはは

↓今日も荷物いっぱいだなガーン

↓前日ブレーキパッド交換
ディクセルMタイプへ交換 見た目はわからないけど
純正より良く効くナイス
キャンプで荷物いっぱい積んでもブレーキ効くナイス
IMG_1465.jpg
↓今日も雨予報なので ステージ占領あはは
きゃんぷzあ (3)
↓この写真は2日目の朝の写真
今日のテントスタイル ステージ下にエイテントにっこり
キャンプっぽくないけど良いんです 楽しければあはは
きゃんぷzあ (18)
↓取り敢えず お昼ご飯
キャンプ亜ぜn (6)
↓そしてかんぱ~いビール
ねぎとろ巻き美味し
キャンプ亜ぜn (7)
↓チキンラーメンにご飯が入ってる
ぶっこみ飯ナイス
きゃんぷzあ (5)
↓自分のイメージと全く違ったけど 美味しにっこり
きゃんぷzあ (6)
↓いつものねこが来たネコ
キャンプ亜ぜn (8)
そしてわかりずらいけど 雨雨
キャンプ亜ぜn (9)
↓おにやんま君装備
多分効かないんじゃえー
キャンプ亜ぜn (4)
↓つまみにさきいかイカ
きゃんぷzあ (7)
↓今日も燻製にっこり
キャンプ亜ぜn (10)
↓ベルモントの燻製器 
あみを二段にしてみた
キャンプ亜ぜn (11)
↓下段にイワシやったら イワシ臭が…ガーン
きゃんぷzあ (8)
↓わさびのチーズが一番美味かったナイス
きゃんぷzあ (9)
↓普通にシシャモしとけば良かったガーン
きゃんぷzあ (10)

きゃんぷzあ (11)
↓ホタテにっこり
きゃんぷzあ (12)
↓奥に見えるのがホタルイカにっこり
きゃんぷzあ (13)
↓雨降って寒いので 外ストーブにっこり
きゃんぷzあ (14)
↓やり過ぎささみ
ディズニーのチケット争奪戦してたらやり過ぎたわーん
きゃんぷzあ (15)
↓上段のうまい棒もやり過ぎ 湿気るわーん
きゃんぷzあ (16)
続く・・・(続きは⇒こちら




にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 12:48Comments(0)花はなの里

2021年01月29日

2021年始動②

2021年1月13日(水)~14日(木) キャンプ始動後半

↓日中ポカポカ 夕方から寒くあせる
焚き火開始炎

↓焚き火は良いよな~ナイス
くんせいいい (23)
↓暗くなってからの燻製は見えないしょんぼり
くんせいいい (24)

くんせいいい (25)
↓厚切りベーコン最高ナイス
くんせいいい (26)

くんせいいい (27)
↓いつもの様に21時半頃 テント内へドームテント
せんべい美味い~にっこり
くんせいいい (28)
↓スイーツおっさんあはは
くんせいいい (29)
↓朝起きたら 車凍ってる~びっくり
くんせいいい (30)
↓タープも凍るびっくり
くんせいいい (32)

くんせいいい (33)
↓テントはストーブ使ってたのでさらさらナイス
でもフチは凍るびっくり
くんせいいい (31)

くんせいいい (34)
↓ガッチガチ
くんせいいい (35)
↓取り敢えず コーヒータ~イムコーヒーカップ
くんせいいい (36)

くんせいいい (37)

くんせいいい (38)
↓ハンバーガーをホットサンドメーカーでナイス
くんせいいい (39)

くんせいいい (40)
↓今度はクリームパンを温めにっこり
くんせいいい (41)
↓日が当たるのがおそ~いわーん
くんせいいい (42)

くんせいいい (43)
↓なかなか 溶けないね~しょんぼり
くんせいいい (44)

くんせいいい (45)

くんせいいい (46)
↓ほぼマー坊が飲んだ缶ビール
くんせいいい (47)
↓やっと日が当たってグー
くんせいいい (48)
いつも撤収が早い俺達  
乾燥に時間がかかったが乾燥撤収出来て良い日だったあはは





にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

オートキャンプランキング  


Posted by あみパパ at 19:28Comments(0)花はなの里