ターポン130t艤装Ⅱ
前回ターポン130tの艤装で二人の間にロッドホルダーを取り付けました。
あみパパはいらないと思ったが欲張りな
のっち君が後ろにもう一本ロッドをもって行きたいと
後部席の後ろにロッドホルダーを艤装しました
後部席の真後ろに穴を開け
アジャスタブルエクステンダーで延長してロッドを真上に向けて置けるようにするそうです
ついでにこのエクステンダーにフラッグを取り付けてもあります
↓ アジャスタブルエクステンダー+ロッドホルダー ↓後部席の後ろに取り付けます
パッキンやらネジ類を準備します
ドリルで艇に穴をあけネジを挿しただけの状態が右の写真になります
↓のっちが艇にドリルで穴を開けてる動画になります。
ネジを挿してあるだけなので後ろからワッシャー+ボルト止めしなければイケません
これまた
のっちの細腕なのでギリ届く距離です
あみパパの腕では届きません
↓
のっちの細腕をもってしても難しいボルト&ワッシャー締め カラカラとボルトやワッシャーを落としてははめるの大変な作業でした
苦労してやっとこさ完成したのが↓の写真になります
多分誰もこんなところにロッドホルダー何て付けないと思うがさらに1本ロッドが積めるようになりました
後このアジャスタブルエクステンダーに細工してフラッグを取り付けられるようにしてあります。
多分そのうち
のっちのブログでアップすると思いますよ。
タンデム艇での艤装 結構場所が無いので難しいし
持って行く物が制限されるので辛い気もしますが二人で漕いでると楽しいですよ~
ポチってお願いします
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事